競馬でコツコツと儲けたい、出来るだけリスクを抑えて勝負がしたいと考えるユーザーも多くいます。
しかし、競馬は公営ギャンブルの中で最もレース結果を予想するのが難しいと言われています。
単純な的中確率が低く堅実に利益を得る事が難しそうに見える競馬ですが、ポイントを押さえれば的中率・回収率はある程度安定します。
今回は、競馬で堅く勝つためのポイントを紹介します。
堅く勝つにはレース選びが重要
競馬で堅く勝つという事は「大穴を狙わず本命狙いをする」という事です。
1レースで10万円超えの払戻金を目指したり、少ない投資で一攫千金を夢見る事を諦める所から始めなければいけません。
競馬はギャンブルではなく、株や為替と同じ「投資」であると考えると堅実に勝てるようになります。
堅く勝つために最も重要となるのが「レース選び」です。
コツコツと儲ける、利益を得るためには「波乱のないレース」で馬券を購入する事になります。
基本は定量戦
レース選びの基本は「定量戦」となります。
出走する馬毎に斤量が異なるハンデ戦や別定戦は、本命決着になる確率が定量戦よりも低くなっています。
ハンデ戦・別定戦は、各馬の実力を競うというよりも「馬の実力差をなくして混戦にする」事を目的にしているレースが多い傾向があります。
せっかく飛び抜けた実力を持っている馬が出走していても、他の馬より重い斤量を背負わされる事になると本来の実力を発揮出来なくなります。
中穴~大穴狙いであれば番狂わせが起きやすいのでハンデ戦・別定戦の方が適しています。
しかし、堅く勝つ本命狙いに波乱は必要ないので各馬が同じ重さの斤量を背負う「定量戦」から勝負するレースを選ぶようにしましょう。
1番荒れにくいのは中距離
レース距離を気にしない人も多いですが、距離別の人気決着の割合を調べると1600m以下の短距離と2500m以上の長距離レースは中距離レースよりも荒れやすい傾向にあります。
パーセンテージで言えば数%なので誤差の範囲内と感じる人も多いですが、堅く勝つには少しでも荒れる確率が低いレースを選ぶ事が大切となります。
最も人気決着が少ない1000~1300mの短距離と最も人気決着が多い2100~2400mのレースをの人気決着の割合を比較すると1.5倍以上も差があります。
競馬を投資として考える場合、どちらを選ぶのが正しいかは一目瞭然ですよね。
馬場状態も忘れず考慮する
競馬の予想をする時に忘れがちになるのが「馬場状態」です。
特にレース前日に予想をする癖がついている人は注意が必要です。
前日から雨が降り続いていたり、レース本番の数時間前から強めの雨が降り始めた場合はこまめに馬場状態を確認するようにしてください。
競馬のレース結果は、馬場状態の善し悪しもかなり影響します。
また、馬場状態による人気決着の割合は芝コースとダートコースで多少異なる事も覚えておくと良いでしょう。
芝コースの場合、最も人気決着になる割合が高いが「良馬場」です。コースの含水率が低く馬にとって気持ち良く走る事が出来る状態となっています。
「稍重馬場」も良馬場と同様に人気決着になりやすい馬場状態と言えます。
しかし、「重馬場」や「不良馬場」まで馬場状態が悪くなると芝で滑ったり、コース上に水溜まりが出来たりとかなり走りにくくなります。
一方、ダートコースは「稍重馬場」が最も人気決着になりやすいといった特徴があります。
含水率が低い「良馬場」は、コース上の砂がサラサラしていて踏ん張りが効きにくくなっています。
少し水分を含んだ稍重馬場になるとサラサラしていた砂が固まり走りやすくなる事から人気決着の割合が高くなります。
「重馬場」と「不良馬場」は芝コースと同様に人気決着の割合はガクッと下がってしまいます。
レース前日に予想をする場合でも、翌日の競馬場付近の天気を調べて馬場状態が悪化しないか確認するようにしましょう。
レース前日から雨が降る事が分かった場合や当日に強い雨が降ってきた場合は馬券の購入を見送るのもアリです。
※近年の競馬場のコースは水捌けが良いのでレース直前の小雨程度であればレース結果に大きな影響が出る可能性は低くなっています。
堅く勝つには馬券で勝負をする
競馬を投資として考える場合、3連単馬券は選んではいけません。
各馬の血統や実力を考慮しない単純な計算での3連単の的中率は18頭立て「1/4896」、16頭立て「1/3360」となります。
血統や実力を加味した予想でも10回に1回当たればラッキー程度の確率となります。
競馬で生活をしている人や予想を他人に売っているプロ馬券師の人の多くは3連単以外の馬券を購入しています。
プロの多くは、当たる確率が低い3連単を購入点数を広げて買うよりも、当たる確率が高い他の馬券で購入点数を絞って買った方が回収率が安定すると考えています。
トリガミはしない
競馬には「トリガミ」という専門用語が存在します。トリガミとは、馬券が的中した時の払戻金額が購入金額を下回る事を指します。
要するにせっかく馬券が当たったのに損をしてしまった状態の事です。
競馬では、トリガミをすればする程、損をしていく事になるので競馬で儲けるにはどれだけトリガミを回避するかが重要となります。
トリガミを回避するには、馬券購入時に的中時の払戻オッズが購入金額を下回っていないか確認するだけで大丈夫です。
競馬の払戻オッズは締め切るまで変動するので、出来るだけ締め切り時間付近で馬券購入するようにしてください。
単勝と複勝で勝つためのポイント
堅く勝つために単勝・複勝を選ぶ人も多いと思います。
単勝と複勝は払戻オッズが低いので基本的に1点買いになります。
競馬の1番人気は約30%で勝利、さらに細かく分けると
払戻オッズ1.0~1.4倍→約40%
払戻オッズ1.5~1.9倍→約25%
払戻オッズ2.0~2.9倍→約15%
と言われています。※単勝オッズ
単勝・複勝馬券で堅く勝つための単勝オッズの目安は「1.4倍以下」となります。
1.5倍以上になると勝率がガクッと下がるので単勝ではなく複勝の方が適しているレースが増えます。
2番人気以下の馬は1番人気と比べると勝率も複勝率も低いのでオススメはしません。
また、上位勢の人気が割れているレースも1点買いには向いていないので避けた方が賢明です。
まとめ
ギャンブルというイメージが強い競馬ですが、実はポイントさえ押さえれば堅く勝つ事が可能です。
堅く勝つポイントは、荒れる要素がないレース選びや当たりやすい馬券を選ぶといった誰でも簡単に実践出来る内容です。
競馬でコツコツ勝ちたい、堅いレースだけで勝負がしたいという人は今回の記事を参考にした馬券購入を検討してみてください。
コメント